私達について

ABOUT US

企業理念・ご挨拶

私たちは、心の平和を社会全体に広げ、思いやりと感謝の心という日本の伝統的精神文化を蘇らせ、次世代へ承継していくことを目指します。

また、心の課題は国境を問わないため、この平和な心の種を世界にも広げていきます。

誰もが孤立することなく平和で穏やかな心を保ち、家庭や地域に穏やかな循環を生み出すことを使命としています。

 

このビジネスを通じて目指す社会貢献

孤立や心の不安の軽減

出産後の母親や社会復帰支援、福祉などで心のサポートを必要とする女性たちへ、自らの力で心を育む自立できる環境をつくります。
 

精神文化の承継

日本の伝統的精神文化である「思いやり」や「感謝」を広め、家庭や地域に平和で穏やかな心の循環を生み出します。
 

支援者の負担軽減と支援の質向上

支援者が的確で円滑なケアを行える体制を整備し、長期的な支援の持続を可能にします。
 

社会全体の安心・平和の促進

個人の心の安定が家庭・地域・社会全体の安心や安全につながることを目指します。
 
 

代表者プロフィール

文字の読み書きを覚える前から祖母のそばで日本の精神文化を体得し、思いやり・感謝・礼節などを学び、心の基礎を形成。

出産やワンオペ育児を経験し、産後うつを体験。心と頭の関係について独学で学び、気軽に相談できない心の孤立や支援不足の課題意識を持つ。

約10年間、心の相談に従事。支援者と相談者の間にある心の溝に着目し、その解決策として、日本の精神文化を基盤とした独自の支援ツール「心の手引書」を創出する。

 
 

ページトップへ矢印